【30代は嘘!?】当サイト名の矛盾について

1 min 293 views

突然ですが、私は何歳だと思いますか?

サイト名に「30代」と書いているから30代は間違いない!!と思われる方がほとんだと思います。

今更こんなことを公表するのも心苦しいですが、実はまだ20代なんです…

とはいっても、後数ヶ月で30歳になります。

サイト名に「30代」とつけた理由

一言で言うとめんどくさかったからです。

今年の1月1日にサイトを開設したのですが、当初は「20代サラリーマンのお金の貯め方」と実年齢にあったサイト名にする予定でした。

しかし、よくよく考えると30歳になったらサイト名を変更する必要があり、登録情報の修正などが大変だと思い、先走って「30代サラリーマンのお金の貯め方」というサイト名にしました。

なぜ隠していたのか?

記事やTwitterなどで、自分の年齢についてあまり発言してきませんでしたが決して隠してたわけではありません。

ブログのプロフィールにはちゃんと「20代後半」と書いています。(気づかれ方はいらっしゃいましたか?)
プロフィール

隠してたわけではありませんが、皆さんを騙しているような気がしていたのは確かです…

まとめ

繰り返しになりますが、私はまだ20代で数ヶ月後に30代になります

つまり、今29歳です!!

今回きちんと自分の年齢を公表できて勝手にスッキリとしています。

やはり、お金や生活のことを扱っているブログなので年齢が分かったほうがより皆さんもイメージしやすいですよね。

今後もみなさんのためになるような記事を発信できるよう努めていきます

最後にですが、残り少ない20代を謳歌します!

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
おすすめの投資本

おすすめのお金・投資本

第1位:ウォール街のランダム・ウォーカー
1973年に出版されてから世界中の投資家から読まれている超ベストセラーの名著です。私も米国投資を始める際にこの著書を参考にしました。


第2位:私の財産告白
明治時代に巨万の富を築いた本多静六によって書かれたお金に関する人生訓本です。一昔前に書かれた本ですが今の時代でも役に立つことが書かれています。資産形成をするのならぜひとも呼んでおきたい一冊。


第3位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
お金全般について学びたいのならこの1冊!!フィナンシャル・プランナーの教科書ということもあり、様々な金融分野の基礎知識を学ぶことができます。全ページカラーでイラストも豊富なので、読みやすくイメージがわきやすいところもGOODです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です