定期預金500万円でイオンゴールドカードの取得に挑戦!!

3 min 979 views
イオンゴールドカード

イオンカードは、イオン系列のお店を利用するなら持っておきたいクレジットカードです。

持っているだけで、毎月20日、30日は5%OFF、毎月10日はポイント5倍等、イオン系列のお店でお得に買い物ができます。

イオンカードには、さらにお得に利用できる最上級カード「イオンゴールドカード」があります。

イオンや羽田空港のラウンジ、ショッピングや旅行保険等が付帯しているのにも関わらず、年会費無料で持つことが出来ます。

「年会費無料なら持っておきたい!!」ということで、イオンゴールドカードの取得に挑戦してみることにしました。

イオンカードゴールドカードの特典

通常のイオンカードにはない、ゴールドカードならではの特典があります。

イオンゴールドカードの特典

  • イオンラウンジを利用できる
  • 羽田空港のラウンジを利用できる
  • 海外旅行傷害保険の自動付帯
  • 国内旅行傷害保険の自動付帯
  • ゴールドカード会員限定のご優待パスポート

空港ラウンジや旅行傷害保険は、他のゴールドカードでもよく付帯している特典です。

しかし、イオンラウンジとご優待パスポートに関しては、イオンゴールドカードならではの特典です。

イオンラウンジは、全国約180のイオンモールに設置されている会員専用のラウンジです。

イオンラウンジは、ドリンクやお菓子を無料でもらえ、カフェ代わりに利用することが出来ます。

ゴールドカード会員限定のご優待パスポートは、定期的にハガキが届き、イオン系列店で買い物する際割引を受けることが出来ます。

イオンゴールドカードの取得条件・インビテーション

イオンカードを保有していて、以下の条件のいずれかを満たしていれば、イオンゴールドカードへアップグレードできると言われています。

イオンゴールドカードの取得条件・インビテーション

  • カードの年間利用金額が100万円以上
  • カード入会からのカード利用金額累計が500万円以上
  • イオングループでのカードの年間利用金額が60万円以上
  • イオン銀行の住宅ローンを利用すること
  • 個人年金保険を契約
  • イオン銀行で投資信託が100万円以上購入
  • イオン銀行に定期預金残高が500万円以上

「カード入会からのカード利用金額累計が500万円以上」の条件が含まれているため、イオンカードを使い続ければいずれかイオンゴールドカードを手に入れることができます。

私は、「ANAカード」をメインに使っているので、イオンカードの利用金額によるアップグレードは諦めました。

残された条件で、簡単、安全、スピーディーにアップグレードできる条件を考えた結果、「イオン銀行に定期預金残高が500万円以上」でゴールドカードアップグレードに挑戦することにしました。

イオン銀行に定期預金残高が500万円

定期貯金
さっそく、イオン銀行の定期貯金に500万円を預けることにしました。

定期貯金は、ネットから申し込むことが出来ます。

まずは、メインで利用している住信SBIネット銀行からイオン銀行に500万円を振込です。

500万円と大金の送金なので、何度も確かめて振込をし、実際に振り込まれるまで落ち着きませんでした。

イオン銀行への振込が確認できたら定期貯金の申し込みです。

定期貯金は、メニューの「定期」→「預入」から申し込むことが出来ます。

私は、下記内容で定期貯金を申込みました。

定期貯金の申込内容

  • 定期貯金預入金額 : 500万円
  • 定期預金種類 : スーパー定期300
  • 定期貯金預入期間 : 6ヶ月
  • 満期時の取扱 : 元利継続

イオンゴールドカードへのアップグレード目的で、定期貯金をされる方は上記の申込内容と同じで大丈夫だと思います。

申込後すぐにアップグレードされるのではなく、定期貯金に2ヶ月〜3ヶ月預けておく必要があります

まとめ

年会費無料で様々な特典があるのなら取得しておきたいとうことで、イオンゴールドカードの取得に挑戦してみました。

私は、資金が余っている、元本保証、短い期間で作れるということで「定期貯金残高が500万以上」の条件で挑戦しました。

資金がない方でも、他にも様々な取得条件があるので、いずれかの条件で挑戦できる方が多いのではないでしょうか?

定期貯金に申込んだのが2017年11月14日だったので、早ければ2018年1月にインビテーションの案内が届くことになります。

続報がありましたら、またご紹介できればと思います。


追記 2017年1月14日にイオンゴールドカードセレクトを取得することが出来ました。詳細は下記の記事で紹介しています。

関連記事【定期貯金500万円】イオンゴールドカードセレクトの取得報告

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
おすすめの投資本

おすすめのお金・投資本

第1位:ウォール街のランダム・ウォーカー
1973年に出版されてから世界中の投資家から読まれている超ベストセラーの名著です。私も米国投資を始める際にこの著書を参考にしました。


第2位:私の財産告白
明治時代に巨万の富を築いた本多静六によって書かれたお金に関する人生訓本です。一昔前に書かれた本ですが今の時代でも役に立つことが書かれています。資産形成をするのならぜひとも呼んでおきたい一冊。


第3位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
お金全般について学びたいのならこの1冊!!フィナンシャル・プランナーの教科書ということもあり、様々な金融分野の基礎知識を学ぶことができます。全ページカラーでイラストも豊富なので、読みやすくイメージがわきやすいところもGOODです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です