【レビュー】コスパ最強防水Bluetoothスピーカー。「Anker SoundCore Sport」を購入しました

3 min 296 views
Anker SoundCore Sport

一日の疲れを癒してくれるお風呂。

これから寒さが厳しくなってきますが、気持ちよくて、ついつい長風呂してしまう人も多いのではないでしょうか?

お風呂のリラックスできる空間に音楽を取り入れたらさらにリラックスするのでは!?と思い、防水Bluetoothスピーカー「Anker SoundCore Sport」を購入しました。

Anker SoundCore Sportの新型が発売されています

防水スピーカを購入した理由

先ほどご紹介したように、お風呂で好きな音楽を聞いてリラックスしたいという理由で購入しました。

また、前々からアウトドアや旅行に出かける時に持っていけるスピーカーが欲しいと思っていました。

出先で好きな音楽を聴きながら、ボーっと過ごせたら至福のときになるに違いないはずです。

以上の理由から、防水Bluetoothスピーカー「Anker SoundCore Sport」を購入することにしました。

Anker SoundCore Sportを選んだ理由

以下の理由から「Anker SoundCore Sport」を購入することにしました

Anker SoundCore Sportを選んだ理由

  • しっかりとした防水機能が備わっている
  • 小型である
  • 価格が安い

防水製品だからといって、全てが同じ程度保護されているのではなく、製品によってまちまちです。

お風呂での使用がメインなので、しっかりとした防水機能が備わっていることをもっとも重視しました。

Anker SoundCore Sportは、防水規格がIPX7と上から2番目の等級になっています。

IPX7の保護程度が、「水深1m環境下でも内部に浸水しない」となっているので普通に使用している分ではまず心配がいりません。

後は、Amazonのレビューでも小型だと評判で、他の防水スピーカと比較してとても安かったので購入することにしました。

候補とし下記商品もあがりましたが、防水規格がAnker SoundCore Sportより低い等級で、馴染みのないメーカだったのでパスしました。

同梱物や外観

Anker SoundCore Sportの同梱物
同梱物は、本体、携帯ストラップ、充電ケーブル、説明書です。

説明書は日本語でも書かれているので、困ることなく使用できます。

Anker SoundCore Sport
表面です。しっかりと、Ankerのロゴが書かれています。

左上にLEDが備わっていて、電源が入ってるときや充電している時に光ります。

Anker SoundCore Sport

背面です。特にボタンなどはありません。

Anker SoundCore Sport
上部には音量調整(+と-)、Bluetooth/ハンズフリー、電源ボタンの4つが備わっています。

マイクも備わっているので、ハンズフリーで通話することも可能です。

Anker SoundCore Sport
側面のゴムカバーを外すと、ステレオミニの音声入力端子とmicroUSB端子があります。

ゴムカバーは、水が入らないようしっかりとした作りになっていることもあり、外すのが少し大変です。

良いところ、悪いところ

良いところ、悪いところ

  • 小型なのに大音量
  • 価格が安い
  • バッテリーが長時間持つ
  • 曲の先送り/戻しができない
  • 電源のON/OFF時、バッテリー切れの音がうるさい

小型なのに大音量

開封してまず感じたのが、思ってた以上に小型だということです。

外形寸法は、8.5 x 8.5 x 4.5 cmと手のひらに収まる程度のサイズです。

小型にも関わらず大音量なので、騒がしい環境下でも使用できるかと思います。

肝心な音質ですが、低音はしっかりとしていますが少し音がこもって聴こえます。

しかし、価格を考えると十分すぎる音質です。

価格が安い

Amazonで2,999円と手頃な価格で販売されています。

私は、セール時に購入したので2,239円で購入することが出来ました。

Anker社の製品は、よくセールが行われているのセール時に購入することをおすすめします。

バッテリーが長時間持つ

1回のフル充電で10時間使用することが出来ます。

お風呂や出先でちょっと使用する分には、十分すぎるぐらいです。

曲の先送り/戻しができない

曲の先送り/戻しができたら言うことなしだったのですが、残念ながらできません。

初めは曲の先送り/戻し機能は不要かと思っていたのですが、実際に使ってみると、曲を飛ばしたいと思うことがよくあります。

次回購入時は、間違いなく曲の先送り/戻し機能が備わった製品を買います。

電源のON/OFF、バッテリー切れの音がうるさい

電源のON/OFF時とバッテリーが切れそうになったら音が鳴るのですが、大音量です。

すぐに慣れますが、初めて使用する方は注意して下さい。

まとめ

以上、防水Bluetoothスピーカー「Anker SoundCore Sport」のご紹介でした。

Anker SoundCore Sportを購入してから、お風呂場がよりリラックスできる時間となりました。

悪いところも紹介しましたが、価格を考えるとコスパ最強の買い商品だと思います。

Anker社の製品は、低価格にも関わらず、保証やサポートもしっかりしているので安心して購入することが出来ます。

気になった方は、ぜひチェックしてみて下さい。

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:

最近買ったおすすめアイテム

第1位:アルインコのエアロバイク
運動不足を解消しなければと思い購入したこちらの商品。天候を選ばない、テレビやタブレットを見ながらできるので飽き性の私でも続けることができ今では日課となっています。運動後は軽く汗ばむのでいい運動にもなっているはず!!


第2位:KINTOのコーヒーカラフェセット
ドリップコーヒーをお手軽に淹れることができるこちらの商品。作り方は簡単で金属フィルタに粉を入れてお湯を入れるだけ!!後片付けも水で流すだけです。見た目もスタイリッシュでいい感じ!!自宅でお手軽に本格コーヒーを楽しみたい方におすすめです!!


第3位:サーモスの水筒
これまで安物水筒を使ってましたがサーモスの水筒に買い替えました。保温良し、ゴムパッキンがしっかりしていて中身が溢れることなし、見た目良し、お手頃価格で大満足しています。水筒は節約の必需品なのでぜひ♪

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です