時間は大事!!auスマートパスプレミアム、ソフトバンクのSUPER FRIDAYについて思うこと

1 min 360 views
au_everyday

auから「auスマートパスプレミアム」が発表されました。ソフトバンクでも同様のサービスが提供されています。本日は、これらのサービスを通して思うことを書いてみました。

サービスの概要

ざっくりですが、各サービスをご紹介します。詳細は各社HPでご確認ください。

auスマートパスプレミアム

月額499円で、毎日色々な特典を受けれます。例えば、金曜日はマクドナルドのポテトが無料になったり、月曜日はTOHOシネマの映画が1100円で完了されたりと毎日色々な特典が用意されています。

ソフトバンクのSUPER FRIDAY

ソフトバンクユーザ全員が毎週金曜日に特典を受けれるサービスです。特典は月ごとに決められています。例えば、10月は吉野家の牛丼が無料、11月はサーティワンのアイスが無料、12月はミスタードーナツのドーナツが2個無料になりました。第2弾が開催されることが既に決まっています。

思うこと

ここからはあくまでも私の考えです。

ソフトバンクのSUPER FRIDAYが開催された時、私が住んでいる地方の地域でも毎週金曜日に無料サービスを求めて店の外まで並んでいる光景を見かけました。吉野家の時は、駐車場に車が入れず渋滞まで起こっていました。恐らく1時間待ちぐらいだったのではと思います。

まっさきに感じたのは牛丼380円に1時間も並ぶ価値があるかということです。私にとっては、価値が全く無く非常にもったいない時間を過ごしていると感じました。私は普段遅くまで残業することが多く平日の1時間はとても貴重です。平日の1時間でやりたいことがたくさんあります。そんな貴重な1時間を引き換えに牛丼380円は安すぎます。もし並ぶとしても、本などを用意して少しでも待ち時間を有意義に過ごせるようにすると思います。1時間という時間は、ただスマホを触りながら待つのは非常に勿体無い時間です。

本キャンペーンで、思いがけずも私にとって1時間という時間の貴重さを再認識しました。今後は、貴重な時間をより有意義に過ごせるようにしていけたらと思います。
と、偉そうなことを書いていますが5分待ちぐらいだったら、喜んでこのキャンペーンを使っていたと思います。やはり、ただで色々な特典を受けれるのは嬉しいですよね。

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
おすすめの投資本

おすすめのお金・投資本

第1位:ウォール街のランダム・ウォーカー
1973年に出版されてから世界中の投資家から読まれている超ベストセラーの名著です。私も米国投資を始める際にこの著書を参考にしました。


第2位:私の財産告白
明治時代に巨万の富を築いた本多静六によって書かれたお金に関する人生訓本です。一昔前に書かれた本ですが今の時代でも役に立つことが書かれています。資産形成をするのならぜひとも呼んでおきたい一冊。


第3位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
お金全般について学びたいのならこの1冊!!フィナンシャル・プランナーの教科書ということもあり、様々な金融分野の基礎知識を学ぶことができます。全ページカラーでイラストも豊富なので、読みやすくイメージがわきやすいところもGOODです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です