【運営報告】2017年4月のPV数と人気記事

2 min 343 views

ブログをはじめて4ヶ月が経ちました。

ブログの成長記録として、4ヶ月目の運営報告をさせていただきます

2017年4月のPV数

今月のPV数は3390PV→3932PVでした。

今月も僅かながらPV数が増えました

GoogleやYahooなどの検索エンジンからのアクセスが増えてきてきて嬉しい限りです。

気長く記事を投稿し続けると、Googleからのアクセスが自然と増えてくるというのは本当のようですね。

2017年4月の記事数

今月の記事数は16記事→13記事でした。

4ヶ月連続で記事数が減ってしまいました

現在の仕事の状況などを考えると、これぐらいの記事数がちょうどいいのかなと思っております。

記事数が少なくなった分、皆さんのためになる濃い記事を書くよう心がけていきます。

2017年4月の人気記事

4月の人気記事を2つご紹介します。

一番人気だった記事は、貯蓄額1000万円以上の割合について紹介した記事でした。

やはり、この手の調査はやはり誰もが気になることですよね。今後も面白い調査結果がありましたら紹介していきます。

Yahoo! JAPANカードの「どこでも3倍キャンペーン」について紹介しました。

私はキャンペーン対象だったので、最近はYahoo! JAPANカードをメインに使っています。

クレジットカードについても今後もっと取り扱っていけたらと思います。

2017年4月のおすすめ記事

4月のおすすめ記事を1つご紹介します。

おすすめのアニソンを紹介した記事です。

記事を書いていて思わず懐かしく感じてしまいました。

趣味記事は書いていて楽しいので息抜きにいいですね。

まとめ

ブログをはじめて4ヶ月、記事を書くのもだいぶ慣れてきました。

ブログに割く時間が減ってきましたが、皆さんにアクセスして頂けていて感謝しております

皆さんに記事を見てもらえていることがブログ運営の一番の励みになっています

最近は、Twitterなどでも反応を頂けるようになってきて嬉しい限りです。

今後も無理せずマイペースに運営をしていこうと思っていますので、よろしくお願い致します。

以上、4ヶ月目の運営報告でした。

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
おすすめの投資本

おすすめのお金・投資本

第1位:ウォール街のランダム・ウォーカー
1973年に出版されてから世界中の投資家から読まれている超ベストセラーの名著です。私も米国投資を始める際にこの著書を参考にしました。


第2位:私の財産告白
明治時代に巨万の富を築いた本多静六によって書かれたお金に関する人生訓本です。一昔前に書かれた本ですが今の時代でも役に立つことが書かれています。資産形成をするのならぜひとも呼んでおきたい一冊。


第3位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
お金全般について学びたいのならこの1冊!!フィナンシャル・プランナーの教科書ということもあり、様々な金融分野の基礎知識を学ぶことができます。全ページカラーでイラストも豊富なので、読みやすくイメージがわきやすいところもGOODです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です