【運営報告】2017年7月のPV数と人気記事

2 min 228 views
運営報告

ブログの成長記録として、7月の運営報告をさせていただきます

2017年7月のPV数

今月のPV数は約14000PV→約14000PVでした。

6月に急激にアクセスが増え一時的なものかと思いましたが、7月も変わらず沢山のアクセスがありました。

現在は主にgoogleからの流入がメインとなっているので、TwitterなどのSNSからの流入も増やしていけたらと思います。

2017年7月の記事数

今月の記事数は18記事→14記事でした。

久々に記事の投稿数が、減ってしまいました。

お盆休みに開催する同窓会や9月に開催する個展の準備に追われ、ブログや投資に割ける時間が減ってしまいました。

同窓会は無事終えることが出来ましたが、現在は個展の準備でバタバタしており、8月、9月も投稿が少なくなりそうです。

2017年7月の人気記事

今月の人気記事を3つご紹介します。

一番人気だった記事は、米国株投資を始める人におすすめしたいブログを紹介した記事でした。

この記事で紹介させて頂いたブログは、どれも本当お勧めのブログです。

まだチェックされていない方は、ぜひ!!

【HDV】の特徴についてご紹介しました。

【HDV】を購入するにあたって、自分の勉強を兼ねて記事にしました。

今後も欲しい銘柄、購入した銘柄は積極的に記事にしていこうと思います。

J-REITの価格が下がり続けている理由と今後の見通しについて紹介しました。

完璧に納得のいく理由は見つかりませんでしたが、少しはモヤモヤが解消されました。

2017年6月のおすすめ記事

今月のおすすめ記事を1つご紹介します。

飲み会が大好きな私が飲み会について熱く語っております。

まとめ

以上、ブログ運営7ヶ月目の運営報告でした。

今月も無事10000PVを超えることが出来、一安心しております。

アクセス数が増えてきたこともあり、ブログの質をもっと高めていかなければと思っています。

記事の内容はもちろんですが、少しマンネリ化してきていることもあるので新しい企画の記事にも挑戦してみることにします。

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
おすすめの投資本

おすすめのお金・投資本

第1位:ウォール街のランダム・ウォーカー
1973年に出版されてから世界中の投資家から読まれている超ベストセラーの名著です。私も米国投資を始める際にこの著書を参考にしました。


第2位:私の財産告白
明治時代に巨万の富を築いた本多静六によって書かれたお金に関する人生訓本です。一昔前に書かれた本ですが今の時代でも役に立つことが書かれています。資産形成をするのならぜひとも呼んでおきたい一冊。


第3位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
お金全般について学びたいのならこの1冊!!フィナンシャル・プランナーの教科書ということもあり、様々な金融分野の基礎知識を学ぶことができます。全ページカラーでイラストも豊富なので、読みやすくイメージがわきやすいところもGOODです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です