【運営報告】2017年11月のPV数と人気記事

2 min 408 views
11月のブログ運営報告

ブログの成長記録として、11月の運営報告をさせていただきます

2017年11月のPV数

今月のPV数は約20,000PV→約24,000PVでした。

先月に引き続き20,000PVを達成することができ、前月比プラス4000PVとなりました。

そして、トータル100,000PVを達成することができました。

関連記事ブログ10ヶ月目で10万PVを達成!!振り返りと今後について

思いつきで始めたブログですが、沢山の方々に見て頂けて嬉しい限りです。

このまま順調にPV数が増えていくと嬉しいのですが、月末あたりにPV数が大幅に減っていたのが少し気がかりです。

2017年11月の記事数

今月の記事数は18記事→15記事でした。

今月はリライトを中心に更新をしたこともあり、記事数が減少しました。

今のところ効果は表れていませんが、継続してリライトを行なっていきます。

また、12月、1月は統括記事が多くなるかと思うので、お楽しみにして頂けると嬉しいです。

2017年11月の人気記事

今月の人気記事を2つご紹介します。

一番人気だった記事は、ひふみ投信、ひふみプラスの売却のタイミングについて紹介した記事でした。

人気の投資信託ということもあり、「ひふみ」をキーワードに検索したアクセスが多いです。

私は全て売却してしまいましたが、今後の値動をチェックしていこうと思います。

初めて投資家オフ会に参加したことを紹介した記事です。

オフ会とは、どのようなものかとドキドキしながら参加したのですが、非常に楽しく実りのある会となりました。

九州に住んでいることもあり、なかなか参加することができませんが、気になるオフ会があったら積極的に参加していこうと思います。

2017年11月のおすすめ記事

今月のおすすめ記事を2つご紹介します。

楽天市場を使ってお得にふるさと納税をする方法をご紹介しました。

初めて楽天市場からふるさと納税を行いましたが、あまりにもお得で驚きました。

まだ、チェックされてない方はぜひ!!

久々に気合を入れてレビュー記事を書いてみました。

色々と購入しているので、練習を兼ねてレビュー記事を増やしていこかと考えています。

まとめ

以上、ブログ運営11ヶ月目の運営報告でした。

トータル100,000PVを達成することができ、記念すべき月となりました。

また、今月はアフィリエイトも先月と比べ倍近くの収益がありました。

ブログ運営は、決して楽なものではありませんが、こうやって結果が出てくれるとやりがいが出てきます。

スローペースですが、着実にレベルアップしているので思うので、無理しない程度に頑張っていこうと思います。

皆様、引き続き今後もよろしくお願いします。

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
おすすめの投資本

おすすめのお金・投資本

第1位:ウォール街のランダム・ウォーカー
1973年に出版されてから世界中の投資家から読まれている超ベストセラーの名著です。私も米国投資を始める際にこの著書を参考にしました。


第2位:私の財産告白
明治時代に巨万の富を築いた本多静六によって書かれたお金に関する人生訓本です。一昔前に書かれた本ですが今の時代でも役に立つことが書かれています。資産形成をするのならぜひとも呼んでおきたい一冊。


第3位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
お金全般について学びたいのならこの1冊!!フィナンシャル・プランナーの教科書ということもあり、様々な金融分野の基礎知識を学ぶことができます。全ページカラーでイラストも豊富なので、読みやすくイメージがわきやすいところもGOODです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です