ブログの成長記録として、1月の運営報告をさせていただきます。
2018年1月のPV数
今月のPV数は約24,500PV→約28,500PVでした。
先月から大幅にアップし、目標の3,0000PVにも間近となってきました。
1月は休みが多く、その影響もあってPV数が増えたのかもしれません。
2月は日数も少ないこともあり、PV数が減りそうですが、どうにか現状維持できればと思います。
2018年1月の記事数
今月の記事数は13記事→17記事でした。
久々に記事数が増加しました。
今月は2017年のまとめ記事や2018年の目標記事などを中心にアップしました。
また、SFC修行やストックフォトなど新たなカテゴリーが追加されました。
色々と手を出しすぎなような気もしますが、出来る限り記事にして紹介していこうと思います。
2018年1月の人気記事
今月の人気記事を2つご紹介します。
一番人気だった記事は、2017年の貯蓄額について紹介した記事です。
皆さんにTwitterで広めてくださったこともあり、プチバズが起こりました。
こんなにお金を貯めることができるのは、今後はないかなと思います。
2017年の投資についてまとめた記事です。
2017年の投資の総まとめということで、気合をいれて書きました。
記事することで新たな気づきもあり、今後も続けていこうと思います。
2018年1月のおすすめ記事
今月のおすすめ記事を3つご紹介します。
ブログ開設1周年ということで、1年間を振り返ってみました。
2017年はブログを始めたことで大きな変化があった年となりました。
2018年も引き続き、ブログ運営を頑張っていこうと思います。
SFC修行を決意した理由と方針について紹介しました。
長年の夢だったSFC修行を今年することを決意し、準備を進めています。
今後SFCに関する記事も増えてくるかと思うので、ぜひ見て頂ければと思います。
2017年のお気に入りの音楽アルバムについて紹介しました。
音楽が一番長く続いて、お金も費やしてきた趣味になります。
そのため、こちらの記事もいつも以上に気合をいれて書きました。
まとめ
以上、ブログ運営13ヶ月目の運営報告でした。
年明けとともにブログ2年目の年がスタートしました。
今月も休みが多かったおかげもあり、5ヶ月連続でPV数が上昇しました。
目標の3万PV達成まであと少しのところまできました。
今月から、SFCやストックフォトと新しいコンテンツも取り扱うことになりました。
これまでのコンテンツも強化しつつ、新しいことにも挑戦していこうと思います。
2月も引き続き宜しくお願い致します。
11月のブログ運営報告を紹介しています。
2018年の1年間の運営報告について紹介しています。
コメントを残す