ココナラでアイコンを作成しました!!依頼から納品までの流れをご紹介。

3 min 474 views
ココナラ

ブログを印象づける上で大事なブログのアイコン。

ブログのアイコンも個性の1つで、アイコンから色々とイメージしてしまいますよね。

今回、ブログのアイコンを「ココナラ」で外注してみましたのでご紹介します。

ブログアイコンを外注した経緯

ブログ開設当初から、ブログやTwitterで使用しているアイコンを改善したいと思っていました。

最近は、無料のジェネレータやアプリが沢山出ていて誰でも簡単にアイコン(アバター)を作成することが出来ます。

私は、「FaceQ」というiPhoneアプリを使ってアイコンを作成しました。

私のセンスの問題もあるのですが、私と似ても似つかない出来で、私のイメージが伝わりづらいと感じていました。

もっと、私らしいアイコンで皆に私の事知ってほしい!!覚えてもらいたい!!という気持ちから、今回思い切ってアイコンを外注してみることにしました

ココナラって何?

ココナラ
今回、「ココナラ」を使ってアイコンを外注しました。

ココナラ」は、ワンコイン(500円)から知識・スキルを売り買いできるオンラインマーケットです。

扱っている「知識・スキル」は多種多様で、似顔絵・イラストの作成、写真・動画の編集、法律の相談、文章の作成・翻訳、占い、恋愛相談など様々なジャンルを扱っています。

サイトを介して決済や出品者とのやり取りができるので安心してサービスを利用することが出来ます。

何よりも500円からという超低価格で充実したサービスを受けることが出来るのが最大の魅力だと思います。

アイコンの依頼から納品までの流れ

①まずは会員登録

ココナラのサービスを利用するには、会員登録が必須です。

「facebook」や「Yahoo! ID」のアカウントを使って登録ができますが、私はメールアドレスから登録しました。

3分もかからず登録できたと思います。

②アイコンを描いてくれる人を探す

会員登録が完了したら、ログインしてメニューから「似顔絵・イラスト→アイコン作成」を選んでアイコンを描いてくれる方を探します。

私は価格を「500円〜1000円」で絞り込んで、アイコンを描いてくれる方を探しました。

この検索条件で約1300件程ヒットしたのですが、どの出品者も高クオリティのイラストばかりで驚きました。

出品者によってサービスの内容が異なるので、イラストだけではなくサービス内容もしっかりと確認してください

③依頼(購入)をする

描いてくれる人が決まったら依頼を行います。

出品者のページ右上にある「購入画面に進む」をクリック後、支払方法を選択し依頼を出します。

私が依頼を出した出品者さんは、ポップで可愛らしいイラストが印象的な「mstillusutrationさん」です。

検索にヒットした約1300件の出品者さんを全部チェックしたのですが、もっとも印象的で描いてもらいたい!!と思える出品者さんだったので依頼しました。

Instagram」や「Twitter」でも可愛いイラストを公開しているので、ぜひチェックしてみてください。

④イラストの要望を伝える

依頼を出したら、トークルーム(出品者との連絡手段)で描いてもらいたいイラストの要望を出品者に伝えます。

私は「豚の貯金箱などお金に関わる小物を入れたい」とだけ要望を伝え、後は出品者さんにおまかせしました。

また、モチーフについては特にこだわりがなかったので「お勧めのモチーフはありますか?」と相談したところ、丁寧に回答を頂き自身の似顔絵を描いてもらうことになりました。

似顔絵を描いてもらうことになったので、参考までに私の写真を送付し年齢をお伝えしました。

⑤ラフイラストの確認

要望を伝え終わったらラフイラストを作成してくれるので、ラフイラストの確認を行います。

もし気になる点があれば、要望を伝え修正してもらいましょう。

私は、ラフイラストとして色塗り前のイラストを受取り、大満足の出来だったのでそのまま仕上げである色塗りをお願いしました。

⑥完成品の確認

いよいよ、完成品の確認です。

色が塗られた完成品が送られてきますので、仕上がりを確認しましょう。

完成品ですが、この時点ではイラストにサンプルの文字入れがされていました。

mstillusutrationさん」の場合、色塗りの修正も引き受けてくださるとのことだったので、背景色を変えたのを見たいと要望を出してみました。

心よく承諾を頂きすぐに背景色違いのものを3つ送ってくださりました。

この中から1つを選んで納品をお願いしました。

⑦納品後、「正式な回答」を受け取る

納品を依頼したら、サンプルの文字を消したものが納品されてきました。

無事に納品されたら、出品者に受け取った旨を伝えましょう。

出品者の方から「正式な回答」と呼ばれる取引完了の連絡が来ます。

「正式な回答」が届いたら、取引は完了となります。

⑧出品者さんを評価をする

最後に、出品者さんを評価しましょう。

評価は強制ではありませんが、気持ちよく取引が出来たなら、ぜひその気持を伝えましょう。

完成したアイコン

今回描いてもらったアイコンになります。

とにかく可愛くてポップ!!そして、私のブログ内容にあった豚の貯金箱とチャート

特に気に入っているのが、手に持ったシャンパングラスです!!

お酒好きの私のイメージにぴったりとあっています

豚の貯金箱しか要望を出していないにも関わらず、見事に私とブログのイメージにあったアイコンを描いてくださり大満足しています

そして、依頼を出して納品までにかかった時間は約4時間という迅速な対応にも驚きです

ココナラを使ってみての感想

今回出品者さんに恵まれたこともあり、迅速かつ丁寧な対応で気持ちよく取引ができ、イラストの仕上がりも完璧で大満足しています。

ココナラのサービスに関しても、簡単に依頼を出すことが出来て、さらに出品者と依頼者でトラブルが起こらないようにしっかりと考えられたシステムになっていました。

出品者も依頼者も安心してサービスを利用することが出来ると思います。

今回サービスを利用してみて、ココナラの他のサービスも利用したくなりました。

最後となりましたが、イラスト描いてくださったmstillusutrationさん、ありがとうございました!

今回依頼をしたmstillusutrationさんの情報

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です