外国人立入禁止となった紅の宗教都市「ラルンガルゴンパ」の現状

2 min 1,755 views

私がお勧めする絶景として紹介した「ラルンガルゴンパ」。

先日、NHKで特集番組が放送されたこともあり注目されているようです。

テレビ放送を見て訪れた方から「現在も立入りできないのか?」という問合せが何件かありました。

「ラルンガルゴンパ」を訪れてから定期的に情報収取をしていたので、私が知っている範囲で「ラルンガルゴンパ」の現状をご紹介したいと思います。

※ネットや知人から集めた情報になります。実際に行って確かめた情報ではないため参考程度にお願いします。

外国人立入禁止について

2016年6月に再教育、区画整理のためにラルンガルゴンパの僧侶を5000人退去させ、住居も50%程撤去すると中国政府当局の発表がありました。

この発表があった頃に外国人の立入も禁止され、公安による検問が各所で行われているようです。

もうすぐ一年が経ちますが、現在も外国人の立入が禁止されています

検問で見つかったら成都などへ強制送還されると聞いています。

中には検問をかいくぐって辿り着いた人達もいるようですが、何があっても自己責任になります。

記事によると2017年9月までかけて再教育、区画整理が行われると書いてありますので、その頃に外国人立入禁止が解かれるかもしれません。

ラルンガルゴンパの現状

建物の撤去

中国政府当局の発表通り次々と住居やゴンパが破壊されているようです。

家を撤去した所に、道路やロープウェイなどを作るという話もありますが定かではありません。

しかし、私が訪れた2016年4月にも新しいホテルが建設されている途中だったので、区画整理して観光地化しようとしているのかもしれません。

僧侶の再教育

退去された僧侶たちは人権を侵害しているような教育を受けているようです。

ラルンガルゴンパの最寄りの街「色達」でも、公安による僧侶の取締が行われているようです。

「色達」で僧侶が公安から集団暴行を受け取締を受けている映像もアップロードされていました。

ラルンガルゴンパの現状がテレビで放送されました

ラルンガルゴンパの悲惨な現状がNHKで放送されました。

【番組名】改善か 信仰か~激動チベット3年の記録~
【テレビ局】NHK BS1スペシャル
【放送日】2019年3月22日(土) 午後7:00 ~午後8:50(110分)
【番組紹介】中国・四川省の山奥にある、世界最大の仏教僧院。1万人が修行する、チベット仏教の聖地だ。中国共産党は貧困対策の一環として、この聖地の「改善」を決定し、観光地にするための工事を進めている。さらに中国政府は、チベット族の遊牧民の移住・集約も進め、中国語による教育や愛国教育を行っている。千年以上、独自の信仰と文化を守ってきたチベット族の暮らしが、大きく変貌した3年間。現地を克明に記録した、世界初の記録。

番組ホームページ

まとめ

以上、「ラルンガルゴンパ」の現状をご紹介しました。

私が1年前に訪れたと所とは思えない現状に、とてもショックを受けています。

外国人立入り禁止令が解かれても、以前のような景色は見ることが出来ないのかもしれません

中国は私が好きな国であり、「ラルンガルゴンパ」は私の大好きな都市なので今回のできごとが非常に残念です。

他国には他国な事情があると思っているので批判などは行いませんが、1日でも早く平穏な暮らしに戻ることを祈っています

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
おすすめの投資本

おすすめのお金・投資本

第1位:ウォール街のランダム・ウォーカー
1973年に出版されてから世界中の投資家から読まれている超ベストセラーの名著です。私も米国投資を始める際にこの著書を参考にしました。


第2位:私の財産告白
明治時代に巨万の富を築いた本多静六によって書かれたお金に関する人生訓本です。一昔前に書かれた本ですが今の時代でも役に立つことが書かれています。資産形成をするのならぜひとも呼んでおきたい一冊。


第3位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
お金全般について学びたいのならこの1冊!!フィナンシャル・プランナーの教科書ということもあり、様々な金融分野の基礎知識を学ぶことができます。全ページカラーでイラストも豊富なので、読みやすくイメージがわきやすいところもGOODです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です