旅先で聴きたいおすすめの音楽BEST15

2 min 374 views
music_top

旅に欠かせないものは、パスポートと音楽。

音楽は風景と一緒にいつまでも思い出に残ります。
音楽は旅をより良きものにしてくれます。

音楽と旅好きな私が旅先で聴きたいおすすめの音楽BEST15をご紹介したいと思います。

旅先で聴きたいおすすめの音楽BEST15

樋口了一 – 1/6の夢旅人2002


旅の出発時に聴きたい曲。
水曜どうでしょうでおなじみの曲ですね。

Chantal Kreviazuk – Leaving On A Jet Plane


飛行機に乗っている時に聴きたい曲。
Peter, Paul & Maryが歌っているのもオススメです。

YUKI – 汽車に乗って


電車でノスタルジーな気分に浸りたい時に聴きたい曲。
電車の旅には欠かせない曲です。

フラワーカンパニーズ – 深夜高速


長距離バスで過ごす夜に聴きたい曲。
思わず熱くなってしまい眠れなくなってしまいます。

朴樹 – 平凡之路


どこまでも続く道のりで聴きたくなる曲。
近年私の旅のテーマソングになっています。

Vienna Teng – City Hall


大都会の中心で聴きたい曲。
思わず都会の喧噪を忘れて聴き入ってしまいます。

Boy Meets Girl – Waiting for a Star to Fall


海岸線をドライブしながら聴きたい曲。
旅先だけではなく夏にも欠かせない曲です。

The Beautiful Girls – La Mar


砂浜でのんびりとしているときに聴きたい曲。
スローなテンポでとても心地良い気分になります。

Keren Ann – Not Going Anywhere


旅先での別れの場面で聴きたい曲。

Bad Habit – Everytime I See You


旅先で心が沈んでしまった時に聴きたい曲。
この曲を聴くと元気をもらえます。

ハナレグミ – 家族の風景


日本の家族や友人のことを想いながら聴きたい曲。
よくこの曲を聴きながら旅先から家族に連絡を入れてます。

Basto – Again & Again


テンションをあげたい時に聴きたい曲。
PVを見ながら聴いたら更にテンションが上がります。

Goodbye Thrill – Rainy Day


旅先で雨にあった時に聴きたい曲。
雨の嫌な気分も忘れてしまう爽やかな曲です。

Tom Waits – San Diego Serenade


一人バーで夜な夜な飲む時に聴きたい曲。
夜とお酒が実に似合う曲です。

ハンバートハンバー – 旅の終わり

帰国してから家までの帰路で聴きたい曲。
この曲を聴くと旅の思い出が次々と思い出されます。

まとめ

様々なシーンに合わせて旅先で聴きたいおすすめの曲をご紹介しました。

見事にジャンルも年代もバラバラとなりましたが、
実際に私がいつも旅先で聴いている曲々です。

皆さんもぜひ、お気に入りの曲と一緒に旅に出てみてください

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
おすすめの投資本

おすすめのお金・投資本

第1位:ウォール街のランダム・ウォーカー
1973年に出版されてから世界中の投資家から読まれている超ベストセラーの名著です。私も米国投資を始める際にこの著書を参考にしました。


第2位:私の財産告白
明治時代に巨万の富を築いた本多静六によって書かれたお金に関する人生訓本です。一昔前に書かれた本ですが今の時代でも役に立つことが書かれています。資産形成をするのならぜひとも呼んでおきたい一冊。


第3位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
お金全般について学びたいのならこの1冊!!フィナンシャル・プランナーの教科書ということもあり、様々な金融分野の基礎知識を学ぶことができます。全ページカラーでイラストも豊富なので、読みやすくイメージがわきやすいところもGOODです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です