2017年に買ってよかったもの10選 〜 良い所 ・悪い所も紹介! 〜

4 min 625 views
2017年に買ってよかったもの

2017年も、もうすぐ終わりますね。

今年も物欲の思うがままに色々なものを購入しました。

今年1年を振り返ってみて「今年買ってよかったもの」をご紹介します。

ここにご紹介するものは全て実際に使ってみたものなので、参考にしていただければと思います。

10位 Anker「ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード」


iPad miniでブログを書きたいと思い、購入しました。

今まではブログ執筆のために、MacBook Proを持ち運ぶこともあったのですが、iPad miniとこのキーボードで事足りるようになりました。

ブロガーの皆さんに、おすすめしたい商品です。

良い所・悪い所

  • 軽くて薄い
  • キーが押しやすい
  • 充電式ではなく電池式であること

9位 Microplane「プレミアム ゼスターグレーター」

友人にプレゼントしたら、絶賛だったので思わず買ってしまった商品。

普段あまり料理をしないのですが、思わず何か作って削りたくなるほど、気持ちいい削りっぷりです。

この商品を購入してから、スパゲッティ&チーズの組合せが定番となりました。

良い所・悪い所

  • とにかくよく削れる
  • 簡単に洗えて後片付けが楽
  • 詰まることがある

8位 山善(YAMAZEN)「電気ストーブ」

脱衣所用に購入しました。

部屋全体など広範囲を暖めることはできませんが、ピンポイントで暖めるには十分なパワーです。

コンパクトで軽いので、使いたい場所へすぐに持ち運ぶこともできます。

良い所・悪い所

    • 暖まるのが早い
    • スイッチのON/OFFが分かりにくく、消し忘れることがある
    • タイマー機能がない

7位 今治タオル

上半期に買ってよかったものでも紹介した「今治タオル」。

普通のタオルを使用されている方は、騙されたと思って使ってもらいたいです。

肌触り、吸水力が良く、一度使うと普通のタオルが使えなくなります。

つい先日も新たに買い足したところです。

良い所・悪い所

  • 何度洗ってもやわらかい
  • 肌触り、吸水力がいい
  • ほつれやすい

6位 コロンビア「セイバー3 MID オムニテック」

旅行に履いていくために、トレッキングシューズを購入しました。

今回始めてトレッキングシューズ購入したのですが、とにかく歩きやすく疲れません。

そして、驚くほど水を弾きます。

ゴアテックスではなく、コロンビア独自の防水透湿機能「オムニテック」を採用しているため、購入を迷っていたのですが何も問題ありませんでした。

デザインもかっこよく言うことなしの商品です。

良い所・悪い所

  • 歩きやすく疲れにくい
  • デザインがいい
  • 高機能で安い
  • サイズが少し小さく作られている

5位 モンベル「アルパイン ダウンパーカ」

こちらも旅行時の防寒対策用に購入しました。

今まで購入してきたダウンで、断トツで軽くて暖かいです。

中に着込むと思いワンランク大きめのサイズを購入したのですが、着込む必要はないほど暖かいです。

当初ユニクロのダウンでもいいかなと思っていたのですが、こちらを買って大正解でした。

コスパに優れた製品なので、気になった方はぜひ。

良い所・悪い所

  • 軽いのに暖かい
  • カラーラインナップが豊富
  • 3年間の保証がついてくる
  • ポケットが少ない(内パケットがない)

4位 ズボラーネット

ランドリーバッグ、洗濯ネット、洗濯かごの3つが1つになった便利グッズ。

洗濯物をネットに入れて洗濯し、そのまま取り出すとができます。

個人的に洗濯物を取り出す作業がとても苦痛だったのですが、そのストレスから解消されました。

値段も安く、今年一押しの時短グッズです。

良い所・悪い所

  • 洗濯の時間を短縮できる
  • 作りがしっかりしている/li>
  • サイズ「大」でも、少し小さい

3位 節水シャワーヘッド

上半期に買ってよかったものでも紹介した「節水シャワーヘッド」。

あまり期待せず購入したのですが、見事に節水することができました。

残念ながら、節水はできたのですが、変更前も変更後も基本料金内の使用量だったため水道料金は変わらず…

しかし、水圧が5段階で変えることができ、シャワータイムが快適になりました。

水道料金を少しでも節水されたい方は、ぜひ試してみて下さい。

関連記事【レビュー】Amazonで人気の節水シャワーヘッドを購入しました

関連記事節水シャワーヘッドって本当に効果あるの?約3ヶ月経過した報告

良い所・悪い所

  • きちんと節水されている
  • 水圧を5段階で切替可能
  • デザインがいまいち

2位 Anker「SoundCore Sport」

入浴時間に音楽を楽しみたいと思い、購入しました。

この商品を購入してから、大好きな音楽を聴きながらボーっとできる入浴の時間が至福の時間となっています。

本当は使用後に軽く拭いてあげたほうが良いようですが、そんなこと気にせず思いっきり水をかけてそのまま放置していますが今のところ問題ありません。

お風呂場がよりリラックスできる時間になる、おすすめのグッズです。

良い所・悪い所

  • 小型なのに大音量
  • 価格が安い
  • バッテリーが長時間持つ
  • 曲の先送り/戻しができない

関連記事【レビュー】コスパ最強防水Bluetoothスピーカー。「Anker SoundCore Sport」を購入しました

1位 FUJIFILM「X-T2」

一眼レフのサブ機として購入したミラーレス一眼のX-T2。

軽くてコンパクトっていうのは本当に素晴らしいですね。

一眼レフを持ち運ぶのが億劫になっていたのですが、「X-T2」だとちょっとした出先でも持ち出したくなります。

「X-T2」を持って、スナップ写真を撮るのが最高に楽しいです。

最近では、スポーツなどシャッタースピードが重要視される場面でなければ、ミラーレス一眼で十分だと思うようになりました。

一緒に購入した単焦点レンズ「XF16mmF1.4 R WR」も、ミラーレス一眼のコンパクト&軽さを失わず、最高の写真が取れるので大満足しています。

今年一番の高い買い物となりましたが、価格以上の価値がある商品でした。

関連記事【FUJIFILM X-T2購入(1)】 決断から購入するまでの経緯と一緒に買ったもの

関連記事【レビュー】FUJIFILM X-T2を半年間使って分かった良い点・悪い点

良い所・悪い所

  • 撮って出しのJpgが綺麗
  • 持ち出したくなるくらいカッコイイデザイン
  • バッテリーの持ちが悪い

まとめ

以上、2017年に買ってよかったもの10選でした。

改めて振り返ると、今年も散財した年だったと感じつつ、たくさんの商品と出会うことができました。

使いすぎたことを反省しつつ、買ったものは当たりが多く、個人的には大満足しています。

今回ご紹介したものについて、いくつかレビュー記事を書ければと思っているので楽しみにして頂ければと思います。

来年も色々と購入して、より快適で楽しい生活を目指していきます。

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:

最近買ったおすすめアイテム

第1位:アルインコのエアロバイク
運動不足を解消しなければと思い購入したこちらの商品。天候を選ばない、テレビやタブレットを見ながらできるので飽き性の私でも続けることができ今では日課となっています。運動後は軽く汗ばむのでいい運動にもなっているはず!!


第2位:KINTOのコーヒーカラフェセット
ドリップコーヒーをお手軽に淹れることができるこちらの商品。作り方は簡単で金属フィルタに粉を入れてお湯を入れるだけ!!後片付けも水で流すだけです。見た目もスタイリッシュでいい感じ!!自宅でお手軽に本格コーヒーを楽しみたい方におすすめです!!


第3位:サーモスの水筒
これまで安物水筒を使ってましたがサーモスの水筒に買い替えました。保温良し、ゴムパッキンがしっかりしていて中身が溢れることなし、見た目良し、お手頃価格で大満足しています。水筒は節約の必需品なのでぜひ♪

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です