【2017年11月】最近のお気に入りや近況

2 min 268 views
最近のお気に入り

最近のお気に入りや近況について自由気ままに紹介していきます。

秋刀魚をたくさん食べました

10月から毎週のように秋刀魚を食べています。

もうすぐ旬が終わりますが、次は河豚の季節です。

年末年始はヨーロッパへ

年末年始は久々にヨーロッパで過ごすことになりました。

今回も特に予定を立てず行き当たりばったりで旅をしたいと思います。

漫画

最新刊が出ました。最終巻です。賛否両論ありますが、自分は好きな作品です。新作も期待です。

新刊が出ました。惰性でついつい読んでいますが、徐々に面白くなってきました。

楳図かずおがマイブームです。今のところ、この作品が一番のお気に入り。

映画

刑務所に収監されるまでの1日を描いた作品。淡々と進んでいますが、記憶に残る映画です。

クリストファー・ノーラン監督らしい作品です。最後のオチも良かった。

音楽

10年ぶりのニューアルバムという事で期待せず購入したら、捨て曲なしの良盤でした。
[toggle title=”動画を見る YouTube”]

[/toggle]

アルバム買いました。極上のポップスソングばかりで、過去作品の中でも断トツの良い出来でした。それだけに、ボーカルの脱退が非常に残念。
[toggle title=”動画を見る YouTube”]

[/toggle]

ひたすら甘くてメロウ。夜な夜な聴きたい曲ばかりです。
[toggle title=”動画を見る YouTube”]

[/toggle]

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
おすすめの投資本

おすすめのお金・投資本

第1位:ウォール街のランダム・ウォーカー
1973年に出版されてから世界中の投資家から読まれている超ベストセラーの名著です。私も米国投資を始める際にこの著書を参考にしました。


第2位:私の財産告白
明治時代に巨万の富を築いた本多静六によって書かれたお金に関する人生訓本です。一昔前に書かれた本ですが今の時代でも役に立つことが書かれています。資産形成をするのならぜひとも呼んでおきたい一冊。


第3位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
お金全般について学びたいのならこの1冊!!フィナンシャル・プランナーの教科書ということもあり、様々な金融分野の基礎知識を学ぶことができます。全ページカラーでイラストも豊富なので、読みやすくイメージがわきやすいところもGOODです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です