【2017年12月】最近のお気に入りや近況

2 min 291 views
最近のこと

最近のお気に入りや近況について自由気ままに紹介していきます。

アイキャッチ画像は、有楽町国際フォーラムです。

近況

忘年会続き

毎週のように忘年会で、諭吉が次々と旅立っていき、体もボロボロになりました。

でも、忘年会に誘ってもらえるのは嬉しいことですね。

もうすぐヨーロッパ

旅の前半は現地の友人達と車でヨーロッパを周ることになりました。

後半は一人で気が向くままにぶらぶらと。

メルカリ始めました

最近メルカリを始めました、そしてハマってます。

新品では高く見送っていた本やCDなどを購入しています。

やり取りの連絡も少なく、クレジット決済が出来て本当便利です。

漫画

読み始めました。設定が面白くなかなかクレイジーな漫画です。続きが気になります。

新刊が出ました。メムメムちゃんのヘタレ具合が相変わらず可愛い。アニメ化も決まったので、人気が出そうですね。

久々に読み返しました。お涙ちょうだいの短編集。結末が分かっていても、感動してしまいます。

映画

強盗から店の客を救ったことを機に、次々と明かされていく主人公の過去。ラストシーンが印象的でした。今年観た映画で一番良かったかもしれません。

毎年12月に必ず観ている、私が一番好きな映画。こんなに幸せな気持ちになれる映画はありません。

音楽

普段あまり歌詞を気にしていませんが、この曲は思わずチェックしてしまいました。
[toggle title=”動画を見る YouTube”]

[/toggle]

どこか懐かしくゴキゲンな曲です。アルバムのジャケも良いですね。
[toggle title=”動画を見る YouTube”]

[/toggle]

POP路線になって驚きましたが、これはこれで良い。
[toggle title=”動画を見る YouTube”]

[/toggle]

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
おすすめの投資本

おすすめのお金・投資本

第1位:ウォール街のランダム・ウォーカー
1973年に出版されてから世界中の投資家から読まれている超ベストセラーの名著です。私も米国投資を始める際にこの著書を参考にしました。


第2位:私の財産告白
明治時代に巨万の富を築いた本多静六によって書かれたお金に関する人生訓本です。一昔前に書かれた本ですが今の時代でも役に立つことが書かれています。資産形成をするのならぜひとも呼んでおきたい一冊。


第3位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
お金全般について学びたいのならこの1冊!!フィナンシャル・プランナーの教科書ということもあり、様々な金融分野の基礎知識を学ぶことができます。全ページカラーでイラストも豊富なので、読みやすくイメージがわきやすいところもGOODです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です