サカイ引越センターの悪い評判は嘘だった!?体験談と見積額を紹介!!

3 min 930 views
サカイ引越センターの評判・口コミ

先日、新築のアパートに引っ越しをしました。

その際、引越業者に依頼して荷物を運んでもらいました。

今回、私が利用した引越業者はサカイ引越センターです。

業界1位で知名度抜群ですが、とにかく評判が悪いことでも有名です。

正直なところ私も「最悪」のイメージしかありませんでしたが、利用してみて印象が180度変わりました。

久々にこんなに気持ちが良いサービスを受けたと感動している程です。

そこで、サカイ引越センターの悪いイメージを変えるべく、実際に利用してみて分かった良かった点について紹介します。

見積金額やイマイチだった点についても紹介しているので、これから引っ越しを検討されている方は、ぜひご一読を!!

サカイ引越センターに見積もりを依頼した経緯

サカイ引越センターに見積もりを依頼したのは、不動産屋から紹介されたからです。

物件を選んだ不動産屋とサカイ引越センターが連携していて、割引されるとのことでした。

さらに見積もりをすることでお米2kgがもらえるキャンペーンを行っていました。

悪い印象を持っていましたが、金額が高ければ断れば良いと思い、試しに見積もりを依頼することにしました。

サカイ引越センターの見積もり金額

今回、サカイ引越センターの見積もり金額は32,000円でした。

引越しの詳細は以下のとおりです。

  • 大きい荷物11点の運搬を依頼
  • 引越し先は15kmほど離れたところ
  • 洗濯機取付などの有料オプションは依頼せず
  • 作業員は2人

自分で運ぶのが大変な、テレビ、デスク、洗濯機、冷蔵庫、ソファ、食器棚など大きい荷物11点の運搬を依頼。

引越し距離が15kmと近距離だったので、ダンボール類の荷物はすべて自分で運びました。

洗濯機の取付などの有料オプションはすべて断り、自分で行うことに。

できるだけ安く金額にしたかったので、価格交渉しつつ色々なプランを提示していただきました。

後ほどご紹介しますが、ギリギリの価格を攻めてくださったようで安く引越しをすることができました。

サカイ引越センターの良いところ

サカイ引越センターで引越しをして、良かったと感じたのは以下の5点です。

  • スタッフの印象が良かった
  • 安く引っ越すことができた
  • 荷造り・運搬が丁寧だった
  • 10分間サービスがある
  • アフターサポートもしっかりしている

スタッフの印象が良かった

コールセンター、見積もり担当者、作業員など色々な方とやり取りをしました。

やり取りをした方全員に、とてもいい印象を持つことができました。

みなさん親切かつ丁寧で、さらに手際も良く好感の持てる対応をしてくださりました。

特に作業員の方の印象が良かったです。

てきぱきと作業しつつ、困っていることはないかなど様々なフォロをして頂きました。

安く引っ越すことができた

引越しで重要視されるのは、やはり価格ですよね。

先程、見積額をご紹介しましたが個人的に安く引越しができたと思っています。

サカイ引越センターでは、実際に家まで来て見積もりをしてくれます。

一つ一つ荷物を確認しつつ、安くなる方法などを提案してもらい見積もりをしてくれました。

見積もり価格は最後に上司の承認がいるようなんですが、

安くしすぎたようで上司から却下されてしまうハプニングもありました。

担当者が再度電話し粘ってくれたこともあり、最初の見積もりで承諾がおりました。

このやり取りをみて、ギリギリのところまで価格を下げてくれていたことが分かり信頼できるなと感じました。

荷造り・運搬が丁寧だった

大した荷物ではないので簡単に済ませるのかと思いきや、

壁などが傷つかないようにしっかりと養生し、荷物も丁寧に梱包してくれました。

さらに荷物についているホコリの拭き取りまでしっかりとやってくれました。

作業は非常に丁寧ですが、てきぱきしていたのであっという間に搬出・搬入完了。

価格が安い上に仕事も完璧で言うことなしでした。

10分間サービスがある

サカイ引越センターでは、作業員が10分間引越しのお手伝いをしてくれるサービスがあります。

有料オプション以外のことはたいていやってくれるとのことでした。

最初は使わないだろうなと思ってましたが、いざ引越し日になるとこのサービスがあって非常に助かりました。

私は家具の配置換え、自分の車で運んだ荷物の運搬をお願いしました。

テキパキと動いてくださるので10分と短い間時間で随分と終わらせることができました。

照明やカーテンの取付、清掃などを頼まれることが多いとのことでした。

ちなみに洗濯機の取付は有料オプションのためできないと言われました。

アフターサポートもしっかりしている

サカイ引越センターでは、引越し後のサポートもしっかりしていました。

引越してから2日後にサポートセンターから電話がかかってきました。

引越しの最中や引越し後に何かトラブルがなかったかの確認の電話でした。

引越したら終わりではなく、その後のサポートもしっかりとしているなと感じました。

サカイ引越センターのイマイチなところ

サカイ引越センターのイマイチな点は思い浮かびませんでした。

あえて挙げるのなら、サポートが良いがゆえに電話が頻繁にかかってきたことぐらいですかね。

見積もり前、引越し前後などにサポートセンターから電話がかかってきました。

日中仕事をしているので、少しだけ煩わしく感じました。

しかし、この電話のお陰もあり安心して引越しを任せることができました。

サカイ引越センターびサービスが改善された理由

今回、サカイ引越センターに仕事を任せて本当大満足でした。

悪い口コミや評判が多いのは、一昔前の印象があるからではと思いました。

引越業界の不祥事や会社の悪性を受け、企業体質改善が行われたのではないでしょうか。

また、サカイ引越センターでは後日アンケートを実施しています。

この回答が社員さんの評価に影響するそうで、モチベーションアップに繋がっているようです。

まとめ

以上、サカイ引越センターを実際に利用してみて良かった点・イマイチな点、見積もりについてご紹介しました。

今回、サカイ引越センターのお陰でスムーズかつお手頃な価格で引越しをすることができました。

何よりも気持ちよく引っ越すことができ、本当によかったです。

普段はアンケートなど回答しないのですが、今回は感謝の意を込めてしっかりと記入しました。

ぜひ、引越業者を選ぶ際には、サカイ引越センターを候補に入れてみてください。

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
おすすめの投資本

おすすめのお金・投資本

第1位:ウォール街のランダム・ウォーカー
1973年に出版されてから世界中の投資家から読まれている超ベストセラーの名著です。私も米国投資を始める際にこの著書を参考にしました。


第2位:私の財産告白
明治時代に巨万の富を築いた本多静六によって書かれたお金に関する人生訓本です。一昔前に書かれた本ですが今の時代でも役に立つことが書かれています。資産形成をするのならぜひとも呼んでおきたい一冊。


第3位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
お金全般について学びたいのならこの1冊!!フィナンシャル・プランナーの教科書ということもあり、様々な金融分野の基礎知識を学ぶことができます。全ページカラーでイラストも豊富なので、読みやすくイメージがわきやすいところもGOODです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です