4回目のSFC修行を実施しました。
今回の目的地は、沖縄の離島「宮古島」です。
私のやりたいことリストに、「沖縄の海を堪能する」があります。
夢実現の一歩として、今回宮古島へ行き、海で思いっきり遊んできました。
Contents
これまでのSFC修行
これまでのSFC修行は、下記を御覧ください。
実は3回目の修行のあと、GWの長期休暇を使ってラオスに行きました。
修行ではなく趣味である旅だったので記事にしませんでしたが、PPポイントもしっかりと貯まっています。
ANAのプレミアムステイタスもブロンドにランクアップしています。
関連記事2018年】ANA SFC修行を決意した理由と方針について
関連記事【2018年 SFC修行】初めてのSFC修行を終えての感想
関連記事【2018年 SFC修行2回目】羽田経由で那覇に行ってきました
関連記事【2018年 SFC修行3回目】中国国際航空でシンガポールに行ってきました
SFC修行第4回目のフライト
路線 | 運賃 | PP | PP単価 | マイル |
---|---|---|---|---|
地元⇔羽田⇔宮古島 | 101,660(121,660) | 9,884 | 10.29 (12.31) | 6,002 |
今回は、全てANAのプレミアムクラスを利用しました。
久々に快適なフライトを楽しめると思っていたのですが、出発の1ヶ月前に機材変更の連絡が…
地元から羽田空港までの便が往復共に機材変更のため、プレミアムクラスから普通席に変更となりました。
計2万円が返金されるとのことでしたが、修行僧にとってお金よりプレミアムポイントのほうが重要です。
交渉したところ、プレミアムポイントとマイルはプレミアムクラスの分を付与してもらえることになりました。
機材変更については、後日改めて詳細を紹介したいと思っています。
運賃とPP単価は、返金前のものと返金後を記載しています。
返金前のPP単価は、12.31PPとかなり高めです。
一部便が普通席になってしまいましたが、その分旅費を浮かすことができ、結果的に良かったかなと思います。
4回目のSFC修行を終えての感想
宮古島の海は最高に美しい
海を堪能するということで、ひたすら海を巡ってきました。
1日は車で海を巡り、もう1日はスキューバダイビングをして海を堪能してきました。
台風通過直後ということもあり、大時化でしたが宮古島の美しい海を堪能できました。
宮古島の海はどこもきれいでしたが、特におすすめなのが「下地島空港17エンド」。
あまりにもきれいで、全身鳥肌立ちながらニヤニヤしてました。
宮古島行かれる方は、ぜひ「下地島空港17エンド」へ!!
ベスト・オブ・透明。最高です!! pic.twitter.com/QDB9xCpLoZ
— べーやん@ブロガー&SFC (@beyan1987) June 16, 2018
宮古島の天気予報はあてにならない
宮古島の天気予報は、ほとんどあてになりませんでした。
雨予報でも晴れていたり、逆に晴れ予報で雨が降ったりと。
地元の人が、「梅雨の時期は島の一部でも雨が降ったら天気予報は雨だよ」とおっしゃってました。
梅雨の時期の天気予報は、参考程度にしておいたほうがいいのかもしれません。
ローカルな居酒屋がおすすめ
美味しい料理とお酒も堪能したい!!ということで、宮古島滞在中は毎晩飲み歩いてました。
はじめは観光雑誌に載っていて、ネットの評価が多いお店を中心に周りました。
しかし、どこも味は普通で観光客向けということで値段も高い…
後半は地元の人に聞いて、ローカルなお店を周りました。
どこのお店も、とにかく安くて、量がたっぷりなうえに美味しく大満足でした。
オリオンビールが250円と半額近い値段設定にも驚きました。
地元の方々とも、色々と話せて楽しい時間を過ごせました。
宮古島はSFC修行には不向き?
SFC修行の候補地としてよく挙げられる、宮古島。
確かに一度にたくさんのプレミアムポイントが貯まりますが、PP単価はあまり良くないと思います。
また、宮古空港には航空会社ラウンジ、優先チェックインがないので、プレミアムクラスのメリットが半減です。
観光に関しても、何かとお金がかかります。
公共の交通機関はバスぐらいで便数が少なく行き先も限られているので、観光をするならレンタカーは必須です。
お金をかけずにSFC修行や観光をしたい方には不向きかなと思います。
まとめ
以上、第4回SFC修行の感想でした。
台風がきてどうなるかと思いましたが、やりたかったことが全て達成できて大満足な旅行となりました。
プレミアムポイントも4万ポイントを超えて、いよいよSFC修行も終盤戦です。
今後はプレミアムクラスに搭乗する予定はなく、通常の旅行で普通席に乗って地道に貯めていきます。
今のところ、7月に東京、8月に海外旅行を予定していて、早ければ8月には5万PP達成となります。
旅行三昧の生活がもうすぐ終わると思うと少し寂しい気も…
今後も旅先で全力で遊びつつ、SFC修行を進めていきます!