大きいサイズの靴下はユニクロで買えます!!おすすめポイントも紹介

2 min 2,655 views
ユニクロはサイズラインナップが豊富

背が高い人の悩みと言えば、服のサイズがなかなか見つからないことです。

その中でも、特に悩ましいのが靴下です。

私は足のサイズが28.5cmあるのですが、自分にあったサイズの靴下がなかなか売っていません。

ベリーショートの靴下を履くと、サイズが合わず靴の中ですぐに脱げてイライラすることも…

大きいサイズの靴下は見つからず半ば諦めていた所、身近なところで売っていることを知りました

そこで本日は、大きいサイズの靴下の購入方法についてご紹介していきます。

大きいサイズが見つからなくって困っている方も多いかと思います。ぜひ、ご一読を!!

結論「大きいサイズの靴下を買うならユニクロ公式オンラインストア」

大きいサイズの靴下はユニクロ

なんと、大きいサイズの靴下をユニクロ公式オンラインストアで購入することができるんです。

ユニクロ公式オンラインストアでは、実店舗では置いていない大きめのサイズを取り扱っています。

靴下の大きいサイズだと、27cm-29cmが置いてあります。

28.5cmである私が履いても、大丈夫でした。

靴の中で靴下が脱げることもほとんどなくなって、快適に履けています。

ユニクロの靴下は、サイズが大きいだけではなく様々な魅力もあります。

ユニクロ公式オンラインストア

ユニクロの靴下をおすすめする理由

ユニクロ靴下は、ただサイズが揃っているだけではありません。

私がユニクロの靴下をおすすめすのは、

  • カラーバリエーションが豊富
  • かかとにすべり止めがついている
  • まとめ買いでお得になる
  • 店頭受取だと送料が無料

といった理由があるためです。

カラーバリエーションが豊富

ユニクロの靴下

ユニクロの靴下はとにかくカラーバリエーションが豊富です。

私は様々な服に合わせられるよう、同じ品でも色違いをいくつか買いました。

きっと、あなたの好みの色の靴下が見つかるはずです。

かかとにすべり止めがついている

ユニクロ靴下の滑り止め

ベリーショートの靴下は、サイズがあっていても段々脱げてくることがあります。

脱げるのを防ぐために、かかとにすべり止めがついている靴下があります。

ユニクロの靴下も、しっかりとすべり止めがついています。

このすべり止めのおかげで、かなり脱げにくくなっています。

まとめ買いでお得になる

ユニクロの靴下の価格は一足390円(税抜)です。

安くも高くもないといったところかと思います。

しかし、3点まとめて購入することで一足330円(税抜)円とお得に購入できます。

靴下は消耗品なので、まとめ買いで購入しても困らないかと思います。

店頭受取だと送料が無料

ユニクロのオンラインストアでは、5,000円(税抜)以下の買い物だと送料がかかってしまいます。

しかし、ユニクロ店舗受取りを選ぶことで送料が無料になります。

ユニクロはどこにでもあるので、用事ついでに引き取りに行っていいですね。

大きいサイズと小さいサイズはユニクロ公式オンラインストアで

ユニクロのサイズラインナップ

ユニクロ公式オンラインストアでは、靴下だけではなく他のグッズでも様々なサイズラインナップが揃っています。

小さいサイズだとXS、大きいサイズだと4XLまで販売されています。

ユニクロ公式オンラインストアを利用すれば、服のサイズで悩むことはなくなりそうですね。

まとめ

以上、大きいサイズの靴下の購入方法についてご紹介しました。

こんな身近なところに売っているとは気づかず、これまで大きいサイズの靴下を探し続けてきました。

長年の悩みも解決でき、しかも満足のいく品物だったので言うことなしです。

自分にあったサイズがなく、お困りの方はぜひユニクロの公式オンラインストアを覗いてみてください。

きっと、あなたのサイズにあった品物が置いてあるはずです。

べーやん

べーやん

九州在住、会社員。会社員の傍ら、世界中を旅しています。"今"を楽しみつつ貯蓄して、年間貯金額400万円を達成。 当ブログでは、資産運用、株主優待、生活、買ったものなどについて紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
おすすめの投資本

おすすめのお金・投資本

第1位:ウォール街のランダム・ウォーカー
1973年に出版されてから世界中の投資家から読まれている超ベストセラーの名著です。私も米国投資を始める際にこの著書を参考にしました。


第2位:私の財産告白
明治時代に巨万の富を築いた本多静六によって書かれたお金に関する人生訓本です。一昔前に書かれた本ですが今の時代でも役に立つことが書かれています。資産形成をするのならぜひとも呼んでおきたい一冊。


第3位:みんなが欲しかった! FPの教科書 3級
お金全般について学びたいのならこの1冊!!フィナンシャル・プランナーの教科書ということもあり、様々な金融分野の基礎知識を学ぶことができます。全ページカラーでイラストも豊富なので、読みやすくイメージがわきやすいところもGOODです

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です