FUJIFILMのミラーレスカメラ「X-T2」用のアクセサリーを購入しました。
今回、購入したのはF-Fotoの「ソフトレリーズシャッターボタン」です。
レリーズシャッターボタンとは、シャッターボタンに装着して押しやすくするボタンです。
お洒落として装着されている方も多いかと思います。
本日は、F-Fotoの「ソフトレリーズシャッターボタン」を紹介します。
外箱

パーツが小さいということもあって外箱も小さいです。
外箱はとても安い作りで、配送されてきた時には潰れていました。
外観
光沢がある綺麗なダークレッドです。
凹みの形状も非常によくできています。
ピントを外してしまいましたが、裏面はネジ式になっています。
装着
ネジ式なので回すだけで簡単に装着することが出来ました。
すぐに外れないか心配でしたが、しっかりと装着されており問題なさそうです。

黒ボディと赤色のシャッターボタンの組み合わせは実によく合います。
高級感がある作りなのでX-T2のボディに装着しても違和感がありません。
感想
他の商品と比べ少し高めの価格設定ですが作りも外観もしっかりとしています。
シャッターボタン1つで、こんなに見た目が変わるとは思っていませんでした。
押し心地も、指とフィットしていてシャッターが切りやすくなりました。
見た目だけでなく機能面も言うことなしで、大満足です。
1000円もしないので、気になった方はぜひ試してみてください。
F-Foto(F-Foto)

【FUJIFILM X-T2購入(1)】 決断から購入するまでの経緯と一緒に買ったもの以前から気になっていた、FUJIFILMのミラーレス一眼「X-T2」を購入しました。
「X-T2」は、FUJIFILMのフラッグシ...

【FUJIFILM X-T2購入(2)】 開封の儀とファーストインプレッション先日ご紹介しましたが、Canon「6D」のサブ機としてFUJIFILMの「X-T2」を購入しました。
「X-T2」が手元に届きまし...

【FUJIFILM X-T2購入(3)】作例と使用感まとめ 〜 X-T2と一緒に大分探索 〜3連休を使って、買ったばかりの「X-T2」を持って大分を探索してきました。
「X-T2」を3日間使い倒して来たので、作例と使用感を...

【レビュー】FUJIFILM X-T2を半年間使って分かった良い点・悪い点FUJIFILMのフラッグシップ機「X-T2」を購入してから半年が経ちました。
購入当初はFUJIFILMのカメラ、ミラーレス機を...